作品
初島に はや 日のうつり 春時雨 無影句
2018年4月2日
【初島に はや 日のうつり 春時雨】 無影句 季語→春時雨。 春時雨の意味→春の時期に腫れてたかと思うと急に降り出したり、止んだかと思ったらまた降り出す不安定な通り雨。 私は以前からとっても行きたくて行きたくて楽しみにし […]
【波音の 聞こゆ寺なり 冬牡丹】 無影句
2018年2月24日
【波音の 聞こゆ寺なり 冬牡丹】 無影句 お知らせ:書道&婚活 2018.3.3(土)15時~17時 in 新宿(2月は開催しません) https://www.partyparty.jp/party […]
ぼろ市や 大日輪の 沈みゆく 無影句
2018年2月21日
【ぼろ市や 大日輪の 沈みゆく】 無影句 季語:ぼろ市 (世田谷ぼろ市の別称)→冬 日輪(にちりん)→ 意味:太陽の異称。 明るい太陽をイメージして、淡いオレンジの色紙に書いてみました。 お知らせ:書道&a […]
神田川 祭りの中を 流れけり 久保田万太郎
2018年2月6日
【神田川 祭りの中を 流けり】久保田 万太郎 句 季語:祭り→ 夏 賑やかな祭りの中を、静寂に神田川が流れている、静と動の対比が面白い句だと思います。 香龍