2020年
月見ればちぢにものこ悲しけれ我が身一つの秋にはあらねど
2020年9月3日
月見ればちぢにものこ悲しけれ我が身一つの秋にはあらねど 百人一首23番 作者:大江千里(おおえのちさと)→生没年不明だが9~10世紀初頭。大江音人(おおえのおとんど)の子で、在原業平、行平の甥。 現代語訳:月を見ると、あ […]
ペン字がこんなに美しくなりました!
2020年8月15日
★★★2020年8月14日(金)★★★ 50代女性。普段通りの文字をBefore欄に記載。授業で解説後にAfter欄に記載していただきました。 打ち込みや文字のそり、1画ごとの方向の変化、はね、払いがとても美しく書けるよ […]
体験授業に見えた男子中学生の文字の変化→その場で入会されました
2020年8月7日
2020年8月7日に男子中学生が体験授業にいらっしゃいました。彼は教室に入室した時には、ちょっと緊張気味でしたが、とても素直で良く説明を聞いて、真面目に熱心に勉強されていました。 普段通りの文字をBefore欄に記載、授 […]
このたびはぬさも取りあへず手向山 紅葉の錦 神にまにまに
2020年8月2日
【このたびはぬさも取りあへず手向山 紅葉の錦 神のまにまに】 百人一首24番 読み方:このたびは ぬさもとりあえず たむけやま もみぢのにしき かみのまにまに 季節 秋 現代意訳 今度の旅は急いで発ちました […]
