作品
いたどりの 隈どる ラバの 道暗く 無影句
2019年8月18日
【虎杖(いたどり)の 隈どる 溶岩(ラバ)の 道暗く】無影句 季語:いたどり(虎杖)→ 春の花 いたどりの花の写真 隈どる→陰影や濃淡などで境目をつける 溶岩→この文字を、作者が「ラバ」と読ませたところが面白 […]
国歌(君が代)を短冊に書きました
2019年5月2日
君が代は 千代に 八千代に さざれ石の 巌(いわお)となりて 苔(こけ)のむすまで 。 現代語訳 君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように 。