作品

作品
初雪や 路地行燈に 灯を入るる  無影句

【初雪や 路地行燈に 灯を入るる】無影句

続きを読む
作品
庭下駄を 濡らせし雪も 三日かな  無影句

【庭下駄を 濡らせし雪も 三日かな】 無影句 冬の俳句

続きを読む
作品
陰徳

読み方:いんとく 意味:人に知られない善行

続きを読む
作品
愛はお互いを見つめ合うことではなく ともに同じ方向を見つめることである

【愛はお互いを見つめあうことではなく ともに 同じ方向を見つめることである】 サン・テクジュペリの言葉

続きを読む
作品
門松に はや夕影の いたりけり 無影句

続きを読む
作品
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 皆様にとって 新しい一年が幸多き年となりますようお祈り申し上げます 今年も私のHPへ是非、ご訪問いただければと存じます どうぞ宜しくお願い致します 平成31年 元旦 香龍  

続きを読む
作品
比良の峰の 雪にこぎいづ 白魚舟 無影句

続きを読む
作品
もず鳴いて 白砂ゆゆしき 御陵かな 無影句

続きを読む
作品
瀬の音も 葉ずれの音も 風は秋  無影句

続きを読む
作品
なれ鮨に ここ紀の旅の 秋祭り  無影句

【なれ鮨に ここ紀の旅の 秋祭り】 無影句      なれ鮨: 和歌山の郷土料理。もともとは保存食として作られた、 発酵食品(発酵寿司)。 時間がたって味加減が良くなり熟成するチーズや納豆、ヨーグルト […]

続きを読む