2019年7月20日
季語→薫風(夏) 緑の香りをたっぷり含んだ、清々しい夏の風。
2019年6月24日
【筍を さげて一夜の 客となる】無影句 季語→筍(初夏)
2019年6月14日
禅語→柔軟心 読み方:にゅうなんしん 意味:柔らかい心。転じて、自分の中の固定観念や先入観を一度横に置いて、相手の言葉に耳を傾けられる柳の枝のしなやかさのような気持ちが大切だ。 社会生活を行う上で、人間 […]
2019年5月20日
喝 読み方:かつ 意味:大声を出す。大声で叱ることで、「喝」そのものに具体的な意味はない。 気合を入れたり、叱咤激励する時に用いる言葉。 1)迷いを断ち切れ 2)うぬぼれを論す […]