コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
吉祥寺・久我山の書道教室『アトリエ香龍』
  • ホーム
  • 書道教室のご案内
  • 作品
  • プロフィール
  • 問合せ/イベント参加フォーム
  • よくある質問
ブログ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 作品
  4. 雄神川紅にほふ娘子らし葦附取ると瀬に立たすらし 大伴家持

雄神川紅にほふ娘子らし葦附取ると瀬に立たすらし 大伴家持

2022年9月21日 最終更新日時 : 2022年9月26日 8mt7ip

雄神川紅にほふ娘子らし葦附取ると瀬に立たすらし

作者:大伴家持

富山駅からほど近い、富山城を訪れ、下記の看板に記載されている⑦の歌を書いてみました。

カテゴリー
作品
タグ
富山城雄神川紅にほふ娘子らし葦附取ると瀬に立たすらし、大伴家持
前の記事
喜べばしきりに落つる木の実かな 富安風生
2022年9月17日
次の記事
滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえけれ、大納言公任 百人一首55番
2022年9月27日

カテゴリー

  • セミナー
  • 作品
  • 教室に関すること
  • 書道に関すること
  • 書道婚活
  • 未分類

月別アーカイブ

お問い合わせはこちら>

お気軽にご相談・お問い合わせ下さい。

  • ホーム
  • 書道教室のご案内
  • 作品
  • プロフィール
  • 問合せ/イベント参加

Copyright © 吉祥寺・久我山の書道教室『アトリエ香龍』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 書道教室のご案内
  • 作品
  • プロフィール
  • 問合せ/イベント参加フォーム
  • よくある質問
PAGE TOP