2019年
国歌(君が代)を短冊に書きました
2019年5月2日
君が代は 千代に 八千代に さざれ石の 巌(いわお)となりて 苔(こけ)のむすまで 。 現代語訳 君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように 。
顔真卿展に行ってきました
2019年2月16日
【願真卿に行ってきました】 東京国立博物館 平成館で開催。 中学生から願真卿の臨書を何度も何度も繰り返し勉強。 本物を見たのは、初めてです。 あこがれの人にやっと会えた…という感覚に類似してると思います。 凄い人、人、人 […]