2019年

作品
閑庭の 白砂に 花を惜しみけり 無影句

続きを読む
作品
国歌(君が代)を短冊に書きました

君が代は 千代に 八千代に さざれ石の 巌(いわお)となりて 苔(こけ)のむすまで 。 現代語訳 君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように 。

続きを読む
作品
王羲之尺牘集 『静』を臨書

『静』を臨書しました。

続きを読む
作品
王羲之尺牘集 『良不』を臨書

『良不』を臨書しました。

続きを読む
作品
王羲之尺牘集  『比面』 を臨書

『比面』を臨書しました。

続きを読む
作品
王羲之尺牘集 『遅詠』を臨書

『遅詠』を臨書しました。

続きを読む
作品
王羲之尺牘集 『面未』を臨書

『面未』を臨書しました。

続きを読む
作品
王羲之尺牘集 『二謝』を臨書

『二謝』を臨書しました。

続きを読む
作品
残雪の 庭に日ざせば ひたき来る 無影句 香龍かく

★ひたき→森林にすむ鳥

続きを読む
作品
金塀の 前に 盆梅 今さかり 無影句

続きを読む