作品
あじさいや 夕焼け雲の 美しく 無影句
2018年8月2日
【あじさいや 夕焼け雲の 美しく】無影句 夕焼けのイメージにピッタリの料紙を見つけて、私の祖父が詠んだ俳句を書いてみました (^o^) 季語→あじさい(夏) ✿✿香龍✿✿
噴水の 音くれのこり 露涼し 無影句
2018年7月28日
【噴水の 音くれのこり 露涼し】 無影句 季語:噴水→夏 噴水の水の流れのごとく、 書き始めはやや左寄り、書き終わりをやや右寄りに流して、短冊に収めてみました(^o^) 香龍
初しぐれ 猿も 小みのを ほしげなり 芭蕉
2018年7月20日
【初しぐれ 猿も 小みのを ほしげなり】香龍かく 松尾芭蕉の俳句を 2B鉛筆 で書いてみました。 季語→しぐれ 季節→冬 【解釈】 作者が伊勢から伊賀へ向かう山中で、ぱらぱらと降ってきたしぐれに、すでに冬の気配を感じつつ […]
できるから やるのではない やるから できるのだ
2018年7月1日
【できるから やるのではない やるから できるのだ】 私は、「できるから やるのではない。やるから できるのだ。」という精神で、生きています。 人間だから、弱音を吐きたくなったり、くじけそうになる時があります。 結果を […]