セミナー
銀座 美文字セミナー開催(9月3日 18時~)

美文字セミナー(ボールペン) in 銀座 本城理恵様が主催された銀座でのイベントで お勤め帰りの方向けに 美文字セミナーをさせていただきました。 足の大怪我している私は 松葉杖なので、往復タクシーを使っての2度目の外出で […]

続きを読む
セミナー
美文字・マナーセミナー&ランチ交流会

2014年9月17日(水)美文字・マナーセミナー&ランチ交流会のシーン 次回の美文字・マナーセミナー&ランチ交流会は10月15日です。 お一人でのご参加も大丈夫ですのでお気軽にご参加ください。 香龍

続きを読む
セミナー
6月25日(水)美文字・マナーセミナー&ランチ交流会を行いました

昨日は、美文字・マナー&ランチ交流会を開催させていただきました。 松稔様の主催される交流会で、私は第2回目の美文字セミナーを務め、友人のマナー講師の伊東香苗先生が初めて講師としてご一緒しました。 第1回に続き、2 […]

続きを読む
セミナー
5/21(水)13時半~ビジネスで役立つ美文字セミナー&ランチ交流会(松稔様主催)

椅子に座っている前列左:松稔様、右:香龍 2014年5月21日(水)第1回ビジネスで役に立つ美文字セミナー&ランチ交流会(松稔様主催) 朝からかなり雨脚が強く、強風でしたが、多くの方々にお集まりいただき、有り難う […]

続きを読む
作品
中学生の生徒さんの5月号の課題 『草花』

今日は母の日でしたね。 先日、ブログにも書きましたが、 私の母は他界しているため、 カーネーションをプレゼントできません。 母が健在の頃、母の日を大切にすれば良かった… 後悔と自責の念にかられながら、 「ありがとう」と言 […]

続きを読む
セミナー
2014年3月23日(日)吉祥寺での「写経講座」開催報告です!

3月23日(日)10時から吉祥寺で「写経講座」を開催しました。 遠方では栃木からご参加下さり、和気あいあいと、楽しい時間を過ごせました。お忙しい中、お時間を都合してご参加くださいました皆さん、有り難うございました! 大晦 […]

続きを読む
書道婚活
「3月15日(土)書道を通じての出会いのパーティー第一弾」開催のご報告(吉祥寺)

3月15日(土)「書道を通じての出会いのパーティー第一弾、主催:三木聖子講師と香龍」が昨日、開催されました。 このパーティー開催にあたり、沢山の方々からご協力いただきましたし、多くのお励ましや応援のメールを頂き、どれほど […]

続きを読む
セミナー
2014年3月1日(土)吉祥寺『インテリア書』を作る講座を終えての、ご感想を掲載

『インテリア書を作りましょう』講座に、ご参加いただき、本当に有り難うございました。 昨日は雨でとても寒い中、最高齢80才の女性もタクシーでいらして下さいました。遠方からいらして下さった方もあり、大切な休日を書道に費やして […]

続きを読む
作品
「鬼は外~、福は内~」ネガティブな思いを吹き飛ばしましょう。ポジティブな福を心に呼び込みましょう

【節分升】 いよいよ2月になりましたね。 今年も御嶽神社様から、 節分に使う『升』への 毛筆書きをご依頼いただきました。 1.8ℓ升(17㎝×17㎝×10㎝)。 「あなたは毎年、豆まきをなさいますか?」 私は毎年欠かさず […]

続きを読む
作品
意味のない出会いはないのですよ!

『心』 「先生、授業が終わったら聞いてもらいたいことがあるんですけれど、いいですか?」 と、書道の授業中、一人の女性の生徒さんが切り出しました。 「いいわよ。聞くわよ。」と、私は返答しました。 他の生徒さんが帰宅された後 […]

続きを読む