人形町 筆ペン教室&イタリアンランチを頂きながら歓談
【人形町 筆ペンセミナー&ランチタイム 11月4日】 イタリアンレストランを会場にさせて頂き、「ひらがな」と「年賀状」を致しました。 お店のオーナー高木様はいつも窓際の明るい席をご用意くださり、温かく迎えてくださ […]
人形町の筆ペン教室&イタリアンランチセット付き授業
【10月21日 人形町筆ペン教室&ランチ付き】 説明を聞いてから、 まず水書道で大きく練習します。 その後、私が用意したプリントに書き込みながら効率よく習得していただきます。 無理なく、どなたでも、美文字になります(^^ […]
天雲 嵯峨天皇 理嶠詩を臨書
『嵯峨天皇が書いた李嶠詩を臨書:天雲』 シルバーウィークが終わり 今日から仕事が始まった方が多いかと思います。 私の場合は休みは関係ないので 通常通りお仕事でした! 日曜には大学生とお母様が体験授業に見えて、 就職試験対 […]
第2回 筆ペン講座in人形町 お礼状、かな文字の基本について
【第2回 心に残る文字はあなたを幸せにするinランコントレ・トントさん】 人形町のランコントレ・トントさんで筆ペン講座&イタリアンランチを楽しみました。 「お礼状」「あ~お」「かなの連綿の練習」を致しました。 皆 […]
お盆だからこそ・・・・亡き祖父を思い出して・・・(^_-)-☆
『明日のぼる 山を窓なる 夏炉かな』 木村 無影 作 猛暑が続いていますが、皆様お変わりございませんか? お盆ですし、私の102才で他界した祖父の作った俳句を筆で書いてみました。 祖父を思い出し、こちらで皆様に見ていただ […]
お蔭様で満員御礼でした!6月24日『美文字セミナー&ランチ交流会』
【満員御礼】 私と松稔様で主催する『美文字セミナー&ランチ交流会in渋谷』は毎月1回開催しています。 今回6月24日は14回目でした。 開催日を前に今回は満員御礼となりました。 これまでご参加いただいた皆様に支え […]
【飄颻 ひょうよう→風に飄々と舞う】智永の真草千字文を臨書しました。
『飄颻 ひょうよう→風に飄々と舞う』 智永の真草千字文を臨書しました。 友人が1年がかりで大切に育てたワイルドストロベリー。 昨年、青梅の家から私の家に持って来てくれました。 縁起の良いハーブでこれを育てると幸せになるら […]