2018年3月21日
【江動月移石】杜甫詩選集 【詩文と読み】 江動月移石;江(こう)動(うご)いて月(つき)石(いし)を移(ゆ)らす 【大意】 浣花渓の水はゆっくりと流れ 月明かりは川辺でゆらゆらと […]
2018年3月15日
【母】甲骨文字 【お知らせ】 2018.4.29(日)18時~書道婚活in新宿 https://www.partyparty.jp/party-detail/pid283222 ご結婚されたカップルも誕生し […]
2018年3月8日
【縦暢】 読み方:じゅうちょう 意味:ゆるやかに和らぐこと。 香龍
2018年3月2日
【牛往】甲骨文 お知らせ:書道&婚活 書道を書きながら楽しく婚活しましょう! 2018.3.3(土)15時~17時 in 新宿 https://www.partyparty.jp/pa […]
2018年2月27日
【今至】甲骨文 甲骨文字とは、亀甲や獣骨(主として牛の肩甲骨)の上に刻された文字。 その背後に確立した文字体系をそなえている点からいえば,現在知りうる中国最古の文字。 お知らせ:書道& […]
2018年2月24日
【波音の 聞こゆ寺なり 冬牡丹】 無影句 お知らせ:書道&婚活 2018.3.3(土)15時~17時 in 新宿(2月は開催しません) https://www.partyparty.jp/party […]
2018年2月21日
【ぼろ市や 大日輪の 沈みゆく】 無影句 季語:ぼろ市 (世田谷ぼろ市の別称)→冬 日輪(にちりん)→ 意味:太陽の異称。 明るい太陽をイメージして、淡いオレンジの色紙に書いてみました。 お知らせ:書道&a […]
2018年2月9日
【幸】 「ありがとう」、一番、簡単な言葉だけれど、一番、難しい言葉です。 難しいと言うのは、言うのが照れくさい、恥ずかしい、敢えて言葉で表現しなくてもわかってくれる・・・なんて思ってしまう時があります。 […]