吉野なる夏実の河の河淀に鴨ぞ鳴くなる山かげにして
吉野なる夏実の河の河淀に鴨ぞ鳴くなる山かげにして
作者:湯原王(ゆはらのおおきみ)
湯原王は志貴皇子の第2子で光仁天皇のご兄弟。
「夏実」は吉野川の一部で、宮滝の上流約十町にある。
解釈:吉野にある夏実の川淵に鴨が鳴いている。山の影の静かなところだ。
結句の「山かげにして」は一首に響く大切な句で、作者の感慨がここにこもり、叙景歌の極致である。
また一首の中に「なる」の音が2つもあり、か
吉野なる夏実の河の河淀に鴨ぞ鳴くなる山かげにして
作者:湯原王(ゆはらのおおきみ)
湯原王は志貴皇子の第2子で光仁天皇のご兄弟。
「夏実」は吉野川の一部で、宮滝の上流約十町にある。
解釈:吉野にある夏実の川淵に鴨が鳴いている。山の影の静かなところだ。
結句の「山かげにして」は一首に響く大切な句で、作者の感慨がここにこもり、叙景歌の極致である。
また一首の中に「なる」の音が2つもあり、か