おく山にたぎりて落つる滝つ瀬の玉ちるばかりものな思ひそ
おく山にたぎりて落つる滝つ瀬の玉ちるばかりものな思ひそ
訳:しぶきをあげて飛び散る奥山の滝の水玉のように(魂が抜け出て飛び散り消えていく=死ぬかと思うほど)そんなに深く考えなさるなよ。
神様が和泉式部を励ました歌です。
※貴船神社 中宮 結社にある歌碑(1枚目の写真)を参考に書いてみました。
9月8日には和泉式部の和歌(ものおもへば沢の蛍も我が身よりあくがれいづる魂かとぞみる)を、本日9月10日に神様が和泉式部を励ました返歌を投稿しております。
香龍撮影
香龍撮影 貴船神社本宮
香龍撮影 貴船神社 絵馬発祥の社
香龍撮影
香龍撮影 貴船神社の御神水 本宮の社殿前にある石垣から湧き出ています