磨(す)りへりし硯いとしく洗ひけり

磨りへりし硯いとしく洗ひけり  無影句

季語:硯洗ふ(初秋)→ 七夕の前後、普段使う硯や机を洗い清めること。七夕の朝は稲や芋の葉の露を集めて墨をすり、七夕竹に吊るす色紙や短冊を書いた。京都北野神社には御手洗祭りがあり、梶の葉を添えて硯を神前に供えた。