2018年4月15日
【もらい人 なきまま仔猫 育ちゆく】無影句 祖父が詠んだ俳句です。 季語:仔猫(春に生まれた仔猫) 香龍
2018年4月10日
【ペン字セミナーで生徒さんの字が劇的に変化しました】 左列が説明前。右列が説明後にお書きになったものです。 私の「ペン字の授業」にご参加くださいました生徒さんの文字です。 たった90分でこんなに綺麗に書けるようになりまし […]
2018年4月2日
【初島に はや 日のうつり 春時雨】 無影句 季語→春時雨。 春時雨の意味→春の時期に腫れてたかと思うと急に降り出したり、止んだかと思ったらまた降り出す不安定な通り雨。 私は以前からとっても行きたくて行きたくて楽しみにし […]
2018年3月25日
【山寺は 牡丹 散りそめ 遠蛙】無影句 季語:遠蛙→春。意味→遠くから聞こえるカエルの声。 香龍
2018年3月21日
【江動月移石】杜甫詩選集 【詩文と読み】 江動月移石;江(こう)動(うご)いて月(つき)石(いし)を移(ゆ)らす 【大意】 浣花渓の水はゆっくりと流れ 月明かりは川辺でゆらゆらと […]
2018年3月15日
【母】甲骨文字 【お知らせ】 2018.4.29(日)18時~書道婚活in新宿 https://www.partyparty.jp/party-detail/pid283222 ご結婚されたカップルも誕生し […]
2018年3月8日
【縦暢】 読み方:じゅうちょう 意味:ゆるやかに和らぐこと。 香龍
2018年3月2日
【牛往】甲骨文 お知らせ:書道&婚活 書道を書きながら楽しく婚活しましょう! 2018.3.3(土)15時~17時 in 新宿 https://www.partyparty.jp/pa […]